fc2ブログ

ハイ皆様申し訳ございません

  • 2015/09/27(日) 00:30:23

 南民旅館放知技10月25日の予約分を持ちまして閉店させていただきたいと思います。
皆様大変申し訳ございません。
ワタクシ放射能が大嫌いでありまして、
家の旅館は今大変に線量が高い状態になってしまいました。
人を受け入れ、少しでも皆様の助けになればと思いましたが
少しでも当旅館の線量を少しでも下げる努力を続けて参りましたが
それももう限界にきてしまいまして
今まで私は健康をまず第一に考えて今まで生きていたために
これ以上今のストレス放射能を受け続けると
命の危険を感じてしまうため
閉店させていただく次第でございます。

全てわたしの我儘ですが、皆様本当に申し訳なく思います。
申し訳ございません。
それ以降の予約を入れてくれた方には申し訳ないですが
直接お電話をして許しを請いたいと思います。
重ねて皆さま本当に申し訳ございません。
ゴメンナサイ

スポンサーサイト



新井信介氏and飯山一郎氏講演会について

  • 2015/09/05(土) 01:51:55

13日、14日に関しましては従来の宿泊システムを少し壊してしまいたいと思います。
一律5000円(一泊)
お部屋の指定なし、もし混んでしまった場合
お部屋に同部屋の可能性が出てきてしまいます。

それでもいいという方奮ってご応募ください
既に予約しちまったというアナタ
明日ガイガーが直接お電話します。
皆様すみません
御免なさい

新井信介さんand飯山さん講演会 IN放知技

  • 2015/09/04(金) 16:22:02

来る9月13日日曜日
新井信介さんが我が放知技に来てしまうそうです。
そして2泊されてしまうそうです。

連日の御二方による、講演会実に楽しみです。
しかしワタクシガイガーだいぶビビり気味です。
どうしよう

飯山さんに来るからと言われてはいましたが、
(新井さんが)
こんなにも早くそんな日が来るとは思ってもみませんでした。

その2日間は雑魚寝形式にして人をドンドン入れちゃいます。
皆さんどうぞお越しください。

新井さんどうも有難う御座います。
こんな自分ですが
どうか御寛恕の程をお願いいたします。

ほうちぎを乳酸菌だらけにしたい!

  • 2015/09/02(水) 01:48:55

ほうちぎにも小さな物産コーナーがあります。
少しずつ賑やかになっていってます♪

おみやげコーナー

・和香園 あらびき茶
・澤田農園 みかんジュース・いよかんジュース・トマトジュース・いよかんピール
                    (杏仁タイチーのお店屋さん取扱い商品)
・濱田農園 葡萄ソース(ドリアン大将取扱い商品)
・かぐや姫ろまん(たまご/ドリアン大将取扱い商品)
・元祖!乳酸菌豆乳ヨーグルト(The Grateful Detox取扱い商品)

乳酸菌みなぎる品々を取り揃えております!

このあいだほうちぎに来てくれた大ちゃんは、
このジュースがお気に入りで毎日のように一気飲み!
あらびき茶もがぶ飲み!
毎日たっぷり乳酸菌を補給して、帰る頃にはすっきり益益イイ男!!

1440674717522 (1) ←大ちゃん&ガイガー館長
大ちゃん画伯!似顔絵ありがとう。またのご来館楽しみにしておりますヨー!


そして今日は東京から来てくれた飯山さんのGF(ガールフレンド)と
志布志の港へ。

飯山さんが猛アプローチ中のGFとの2ショットとあって、
やや緊張気味の館長です。



誠に巧みなGFの話術、本日も楽しい宴会で御座いました。

南民旅館ほうちぎに”癒しの”ホットスポットあり〼

  • 2015/08/31(月) 12:14:24

体温を上げると免疫力も上がるー

分かっちゃいるけど意外と身体が冷えている人、多いです。
重ね着、温浴、筋トレ。血流を良くして身体を温める方法は数あれど
コイツのパワーはちょっとすごいです。
↓↓↓
1440227795207.jpg 温熱マット見参@ほうちぎ大広間

何とも飾り気のないこのミテクレですが、
このマットの中を温水が駆け巡ってます。
さらに遠赤外線との相乗効果で、寝ているだけで芯から身体がポッカポカになります。
ワタクシも体験しましたが、足先のポカポカが翌日まで続くんです!
そして真夏でも身体は冷えてるんだな~と実感。。。


この温熱マット、ほうちぎに宿泊のお客様は、1時間500円でご利用いただけます。
たーっぷり汗が出れば元気な証拠!
ほうちぎに泊まって免疫力を上げちゃおう!


~体験者Gイガーさんの様子(ちょっと悪い例)~
1440646334473.jpg 

これでたっぷり出る汗はさらっとしていて臭くない!心地良く眠ってしまってますね。
注)手足の先まですっぽり毛布を被った方がより効果的です。
注)スマホ片手に居眠り温熱は危険です。これ以上スマホを壊すのはやめて下さい。


さてさて。
8月9日のオープンから、本当に色々なお客様がいらっしゃいました。
迷ってたり、悩んでたり、鬱憤たまってたり。
あらためて、常識なんてクソくらえと思う日々でした。
そして私たちはもっと沢山の人たちと語りたいです。
「私なんて面白味ない人間が行っても大丈夫かしら…」と臆してますか??
ダイジョーブ!
このブログに辿り着いているあなたは
残念ながら自分が思ってるほどフツーではありません!
肌で違和感を直感的に感じることが出来る野性を忘れていない。
大事なことです。
ほうちぎでひと皮、ズルッと剥いちゃいましょう。

明日から9月。
ガイガー館長の”ヘンな将棋のコマのステテコ”もそろそろ見納めの季節です。
一目拝みたい方はお早目のご来館をお待ちしております。